【VGC2016】クレセ入りグラゼルネ【カマルオフ優勝 本選ベスト4】

10/30に行われたカマルオフにて

予選スイスドロー 4-2(○○×○×○) 11位抜け
決勝トーナメント4-0 優勝

11/13のバトルロードグロリア本選で3-2(○×○×○) 8位
決勝トーナメント1-1でベスト4

という成績でした。
その構築を拙筆ながら紹介したいと思います。普段ブログ書かないのでわかりにくかったらすみません。


f:id:rump_p:20161103141230p:plainf:id:rump_p:20161103141348p:plainf:id:rump_p:20161103141256p:plain 
f:id:rump_p:20161103141248p:plainf:id:rump_p:20161103141241p:plainf:id:rump_p:20161103141253p:plain
(スマホから見ると汚く見えると思いますがボーマンダが悪いです)

ポケモン 持ち物 技1 技2 技3 技4
ボーマンダ ボーマンダナイト ハイパーボイス すてみタックル 追い風 守る
ゼルネアス パワフルハーブ マジカルシャイン ムーンフォース ジオコントロール 守る
ドーブル ラムのみ ダークホール この指とまれ ワイドガード 猫騙
ファイアロー レッドカード ブレイブバード フレアドライブ 追い風 ファストガード
グラードン 紅色の珠 噴火 断崖の剣 炎のパンチ 守る
クレセリア メンタルハーブ サイコキネシス 凍える風 スキルスワップ トリックルーム


【構築経緯】
 長く構築を使い続け微調整を重ねるというのが僕の持ち味なので個別の明確な採用理由というものはあまりないのですが、どんな構築に対しても幅の広い選択を取ることができるように、スペックの高いポケモンの汎用性のある技構成で対応できる範囲を拡げるプレイスタイルを心がけています。
2016ルールにおいてゼルネアスの攻撃を通すことが一番勝ちやすいと考えているので主軸はゼルネアスに決めました。このポケモンに相性のいいボーマンダグラードンドーブルを採用し、基本的にこの4体を中心に据えて戦うことにしました。残りの2匹は環境に合わせて適切なポケモンを入れたいので、グラードンの苦手なオーガレックやゼルネアスの苦手なクロバゲンガーに強いクレセリアを採用。ゼルネアスミラーで簡単に負けないようにレッドカードを持ったファイアローを採用し6匹を決めました。技構成はあまり凝ったものではなく、ありとあらゆる相手の動きを想定し勝てる確率の高い立ち回りを練って持ち込みました。できる限りの準備をしていって最後は運が少し寄ったほうが勝つというのが2016ルールの僕の結論です。



【個別解説】

ボーマンダ f:id:rump_p:20151215192406p:plain
【性格】せっかち
【実数値】メガシンカ後170-165-135-156-127-189
努力値】C124 D132 S252
【技】ハイパーボイス すてみタックル 追い風 守る
【持ち物】ボーマンダナイト
【調整】
D: 202グラードンのめざめるパワー氷耐え
 129エルフーンの珠ムーンフォース耐え
 201ゼルネアスマジカルシャイン耐え
S:最速
C:余り
 
 以前(【VGC2016】BigC - らんぷろぐ。)は吠えるを入れたボーマンダを使用していましたがその日の気分による択ゲー感が拭えなかったので安定感のある型を使用。
Dに振ることで本来メタとしての役割を持つ珠ムンフォやめざ氷を耐えることができ、相手のプランを崩すことができます。虚を突かれることがないので立ち回りに安定感が出ました。削りが目的なのでCを低くしたことで大きな弊害は特にありませんでした。

【技の採用理由】
ハイパーボイス グラードンを削るのに大きく役に立つ技
・捨て身タックル ゼルネアスカイオーガを大きく削る ワイドガード避けにも
・追い風 Sの低いゼルネアスグラードンのサポート トリル風追い風すべてあることで対応範囲を広げる
・守る ガルーラグラードンの並びに対して守るが必須 レッドカードでゼルネアスをハメるときにも使える

 
ゼルネアスf:id:rump_p:20151215192203p:plain
【性格】控えめ
【実数値】223-*-122-198-124-121
努力値】H172 B52 C228 D44 S12
【技】マジカルシャイン ムーンフォース ジオコントロール 守る
【持ち物】パワフルハーブ
【調整】
B: 232グラードンの断崖2耐え
D: 201ゼルネアスのシャインムンフォをほぼ耐え(2.73%)
S: スカーフキュレム抜き
C: 11n
 
 1月辺りから数字を変えず使い続けています。正直時代遅れな数字かとは思いますがこの数字のせいで負けたということがあまりないのでまあいいかと言い訳しながら使っています。
与ダメ被ダメともに手に馴染んでいるのがいいのかもしれません。レッドカードを相手にぶつけることを前提に考えるならゼルネアスミラーのS数値を気にしなくていいので単体スペックを最大限に引き出すことのできるHCベースなのは正解だと思います。Cが高いゼルネアスが好きすぎて臆病かつ耐久振りのゼルネアスを見ると蕁麻疹が出てしまいます。(C183とC198ですら実質Cの値が30も違う!)

【技の採用理由】
マジカルシャイン ジオコンを積んだゼルネアスがこの技を擦ってるだけでゲームが終わることもある このポケモンの基本技
ムーンフォース Cの高いゼルネアスムーンフォースは環境にいるだいたいのドータクンを2発で落とせる シャイン2発で落とせないポケモンを圏内に押し込むことが出来るのが強い
・ジオコントロール この技をどう通すかを考えるのがこの構築の基本線
・守る 大事に扱いたいポケモンなので守るは必須
 
本選ではあまりにこの数字を使いすぎて知られていたら嫌だという理由でDを2だけ削りS123で使用しました。S+1でメガレックウザを抜くことができます。
結果同速ということはなかったですが僕より早いゼルネアスにしか当たらなかったため、より良い配分はあると思います。


ドーブルf:id:rump_p:20160903004537p:plain
【性格】呑気
【実数値】162-40-93-*-68-84(S個体値29)
努力値】H252 B236 D20
【技】ダークホール この指とまれ ワイドガード 猫騙
【持ち物】ラムのみ
【調整】
B: 146珠ブレイブバード最高乱数以外耐え
D: 177十万ボルト確定耐え
 182ゲンガーのヘドロばくだん確定耐え

 グラードンと合わせて対トリル性能がとても高いラムのみドーブル
この指とまれスキルスワップや威張る、電磁波といった妨害技を吸うことが一番大きな仕事です。
トリックルーム下で相手の動きをうまく阻害することがこの構築の鍵となります。
ラムのみを持たせることで素催眠に強く相手を一方的に眠らせることができるのが強いです。 

【技の採用理由】
ダークホール この技があると認識させるだけで仕事を果たしている ラムダクホで相手のドーブルを寝かせる動きが強い 眠りターンに左右される立ち回りは極力避けたい
・この指止まれ ゼルネアスグラードンを守る ワイドガードと両方採用することで相手に択を迫ることができる むらっけとの相性が良い
ワイドガード ゼルネアスグラードンも断崖を一度は耐えるため立ち回りでカバーできるならこの技を切りニードルガードやトリックガードを採用したい カイオーガ相手には欲しい場面が多い
猫騙し 先発でも後発でも相手のテンポをずらすことができる トリルターン凌ぎにとても便利

本選はBO3ということで先発で出す機会も多くなるだろうという理由で立ち回りで解決できる可能性のあるワイガを切りニードルガードを採用しました。
これによりゼルネアスファイアローと合わせてレパルダスエルフーン相手への立ち回りの簡略化、トリルターンの調整ができます。


グラードンf:id:rump_p:20151215192159p:plain
【性格】意地っ張り
【実数値】ゲンシカイキ後 195-249-181-153-125-113
努力値】H156 A212 B4 D116 S20
【技】噴火 断崖の剣 炎のパンチ 守る
【持ち物】紅色の珠
【調整】
D: 202グラードンの大地耐え
S: 凍える風1回で100族抜き抜き
A :残り
 
 前回のグロリア東京予選では特殊一本の型を使用していましたが、グラゼルネミラーを練習してるなかでゼルネアスを前面に立ててくる相手に対しての勝率があまりに低かったため少しでも対抗できるように物理型に変更しました。
基本的にゼルネアスの補完としての使い方をするのでこのポケモンで全抜きをするような形にはならないですが、刺さってる相手に対しては前に出して噴火を擦ることも意識したいです。

【技の採用理由】
・噴火 意地っ張りでも炎のパンチを2体に打っているのと指数的には変わらないため威嚇を撒かれる相手に対して有効
・断崖の剣 ゼルネアスへの物理打点を稼ぐために必要な技 この技のためにAに振っている
・炎のパンチ 単体への安定火力 命中安定かつHP依存でないことが優秀
・守る 守るを切ってまで入れたいという技がなかった

本選ではドーブルの上を取りたい
クレセの下にはしたい
特殊グラと直接打ち合う場面があまりない
という理由で意地っ張りASを使用しました。


クレセリアf:id:rump_p:20160903004624p:plain
【性格】臆病
【実数値】196-*-140-127-150-150
努力値】H4 C252 S252
【持ち物】メンタルハーブ
【調整】特になし
 
 このポケモンは世界大会の結果を見てレックオーガやクロバットメガゲンガーに対する駒として最適と考え採用しました。
当初はSラインを凍える風1回でクロバットを抜ける134付近で使用していましたが、できるだけ相手のカイオーガより早くスキルスワップを打ちたいため思い切って最速にしています。最速オーガには抜かれてしまいますがWolfeのようなPTで最速オーガはありえないと思っているため考えから除外。事実あの形と対戦して上を取られたことは一度もないです。
非トリル下でグラードンスキルスワップを打ちながら噴火or炎Pを選択することでオーガに引きながらドータクントリックルームをする相手を崩しにいきます。
メンタルハーブの理由はゲンガーやクロバットがトリルやスキスワを嫌って挑発を打ってくることが多いから。
オボンのみを持たないクレセリアはシャインを2発耐えないデメリットがありますがグラゼルネミラーに積極的に出さないのでいいかと思います。

【技の採用理由】
サイコキネシス ゲンガークロバットに弱点をつける グラードンやガルーラを3割近く削ることができる この2匹がいないかつグラカイが増えると判断した場合草結びと変更する場合もある
・こごえる風 1段階の上方向へのS操作技 自分のグラードンが相手のグラカイガルーラを抜くことが出来るため縛り関係を逆転することができる レックウザボーマンダに弱点がつける点も優秀
スキルスワップ 天候の取り合いに交代を挟まないで使えるほか、グラードンを浮かせたり親子愛や力持ちを奪う立ち回りにも使える
トリックルーム 積極的に自分から押すことはあまりしないが、相手のトリルを切り替えすため、クレセを使う以上入れざるを得ない技 こご風を見てから追い風を押してくる相手に合わせて打つことも


ファイアローf:id:rump_p:20161103145152p:plain
【性格】意地っ張り
【実数値】153-146-91-*109-159
努力値】A252 D156-S100
【持ち物】レッドカード
【調整】
D: 201+2ムーンフォース耐え
A:252振り切り
S:進化前ガルーラ抜き抜き抜き
 
グラードンを物理にしたからといってゼルネアスに強くなったとは到底思えないためガルーラが入っていた枠をレッドカードを持ったファイアローに変更しました。
ファイアローである理由はレッドカードをぶつける以外にもブレイブバードによる削りやファストガードによってゼルネアスレックウザ等の神速から守るといった仕事ができるから。
火力が欲しいという理由で意地っ張りで使いましたが、正直適当すぎたのでもう少し練らなければいけないと思います。
今新しく使うならレパルダスライチュウの抜けるSを確保しつつの配分になると思います。

【技の採用理由】
ブレイブバード 先制技として優秀な削り技 アクロバットとの択ではあるが火力的にブレイブバードが強いことが多い
フレアドライブ グラードンと合わせて相手を大きく削ることが出来る あまり使わないので挑発などと選択
・追い風 ボーマンダより確実に追い風を押せる
ファストガード ゼルネアスを神速や悪戯心から守る 相手に神速持ち+積んだゼルネアスがいる場合神速でレッドカードを割りにくることから回避しゼルネアスにレッドカードをぶつけることも可能


 

 《選出例》

メモ書き程度にですが選出と大まかな流れを書きます(メタを寄せた順(≒自信のあるマッチアップ順)に書きます)

対bigBf:id:rump_p:20151215192322p:plainf:id:rump_p:20151215192203p:plainf:id:rump_p:20151215192159p:plainf:id:rump_p:20151215192406p:plainf:id:rump_p:20160903004537p:plainf:id:rump_p:20160903004629p:plain
f:id:rump_p:20151215192406p:plainf:id:rump_p:20151215192203p:plainf:id:rump_p:20161103145124p:plainf:id:rump_p:20151215192159p:plain
ガルーラドータクングラードンあたりにうまく威嚇を入れる 後発のドーブルで重力催眠術を吸うorダークホールを当てることを意識すれば難しい相手ではない
ゼルネアスを前に立てて来る場合は厳しいが経験上あまりしてこない


対グラカイf:id:rump_p:20151215192322p:plainf:id:rump_p:20151215192159p:plainf:id:rump_p:20151215192219p:plainf:id:rump_p:20160903004629p:plain
f:id:rump_p:20151215192406p:plainf:id:rump_p:20151215192203p:plainf:id:rump_p:20161103145113p:plainf:id:rump_p:20151215192159p:plain
ガルドータなどの先発できた場合は上記と同じ ガルグラで来る場合は両守るからボイスジオコンを押す めざ氷を耐えるためかなり有利になるはず トリル下で神秘を貼りたいはずなのでその隙をついて他のサポート技を使う、スキルスワップのターンはしっかり指で吸うということを意識する


対Wolfeパf:id:rump_p:20151215192219p:plainf:id:rump_p:20151215192232p:plainf:id:rump_p:20151215192438p:plainf:id:rump_p:20160903004629p:plain
f:id:rump_p:20151215192159p:plainf:id:rump_p:20160903004624p:plainf:id:rump_p:20161103145124p:plainf:id:rump_p:20151215192203p:plain
カポゲンガーなどで入ってくる場合はこご風噴火を選択する 裏からオーガが出てきても最速クレセでスキスワをしてドータやゲンガーを処理
この2匹さえいなければ後発のゼルネアスで全抜きすることが可能
Wolfeパ以外のオーガレックに対してはマンダクレセ先発などから追い風やこご風を展開し有利を作っていく


対ガルエルフグラゼルネf:id:rump_p:20151215192322p:plainf:id:rump_p:20161104221145p:plainf:id:rump_p:20151215192159p:plainf:id:rump_p:20151215192203p:plain
f:id:rump_p:20151215192406p:plainf:id:rump_p:20161103145113p:plainf:id:rump_p:20151215192159p:plainf:id:rump_p:20151215192203p:plain
ガルエルフはマンダに猫しながら神秘を貼るのが基本の立ち回りだと考えるのでエルフに猫を打ちながら追い風を選択 次ターンはこの指からボイスを打つ
猫騙しが決まらなかった場合(もしドーブルに猫が飛んできた場合)もマンダがアンコールされるということはないため絶対的な不利にはならない
エルフの珠ムーンフォース(≒オーラムーンフォース)をマンダが耐えるため最低限の仕事はできる 


対big6f:id:rump_p:20151215192322p:plainf:id:rump_p:20151215192159p:plainf:id:rump_p:20151215192203p:plainf:id:rump_p:20161103145113p:plainf:id:rump_p:20161103145152p:plainf:id:rump_p:20151215192406p:plain
f:id:rump_p:20161103145124p:plainf:id:rump_p:20151215192203p:plainf:id:rump_p:20161103145152p:plainf:id:rump_p:20151215192159p:plain
f:id:rump_p:20151215192406p:plainf:id:rump_p:20151215192203p:plainf:id:rump_p:20161103145152p:plainf:id:rump_p:20151215192159p:plain
f:id:rump_p:20151215192406p:plainf:id:rump_p:20161103145152p:plainf:id:rump_p:20151215192159p:plainf:id:rump_p:20151215192203p:plainなど
気分と人読みが入る一番難しいマッチアップ レッドカードをうまく当てることを意識する 最近はスカーフゼルネアスやレッカアローなどもいるため選出は絞りきれない BO1ではうまく噛み合うことを祈る
純正で使うのは数人の実力者のみだろうと考え、当たる可能性も加味して他のマッチアップを優先的に考えていた(結果本選準決勝で勝海さんに圧敗)


イベルタルf:id:rump_p:20161114035636p:plain
f:id:rump_p:20151215192203p:plainのみ確定 f:id:rump_p:20161103145113p:plainf:id:rump_p:20151215192406p:plainf:id:rump_p:20151215192159p:plainf:id:rump_p:20160903004624p:plainのどれか
クチートがいたりグラだったりオーガだったりするけどドータオーガ絡みはグラカイやbigBと対処は同じでトリル下のドーブルで誤魔化す エルフがいる場合は一つ上の立ち回りも参考にする
バクアでCが下がってもジオコンシャインやムンフォを当てていく グライベルについてはあんまり考えてないのでその場次第


対スカーフオーガレックf:id:rump_p:20161114040805p:plainf:id:rump_p:20161114040812p:plainf:id:rump_p:20151215192232p:plainf:id:rump_p:20161103145124p:plain
f:id:rump_p:20161103145124p:plainf:id:rump_p:20151215192159p:plainf:id:rump_p:20151215192406p:plainf:id:rump_p:20151215192203p:plainorf:id:rump_p:20160903004624p:plain
ドーブルオーガ初手に対してオーガに猫しながら断崖 オーガが削れたら水技にマンダ後出しして追い風が理想 冷凍ビームで拘ってくれるとグラで封じることができる
ラスチャレで急増したのを見て慌てて考えたがあまり自信がない



その他のPTに対しても基本はゼルネアスを中心に戦っていきます。グラードンボーマンダで相手を削ってからゼルネアスが積むorゼルネアスが先に積んで全抜きの形を作るという2種類の戦い方をどう使い分けるかを見定めることが大事になります。
上記はこれしか出さないということではないです。マッチ戦では合わないな、と思ったらゼルネを出さないでグラの断崖のみで戦っていく判断を下すのも時には重要でした。
相手のPTの細部によってそれに対応できるスペックを持ったポケモンを選出していくことが理想です。

 

できれば皆さんも回してみてこうだったああだったという感想が欲しいです。
立ち回りに幅が出る構築だと思うので僕が参考にしたいです。
@rump_momoまでよろしくお願いします。






もう誰もやらんかこんな糞ルール
大好きだったよ